
「りゅうちぇるは現在どこで何してるの?」
「りゅうちぇるが現在女性化してて驚いた!」
このように思ったことはありませんか?
離婚発表後、ぺこと2人揃った姿は見られなくなり、家族の様子が気になっている人も多いでしょう。
しかし、先日久しぶりのツーショットYou Tubeが公開されたのです!
本日は、動画を解説しながら、りゅうちぇるの現在を過去から総おさらいしていきたいと思います。気になる情報が全て分かる内容になっているので、ぜひ最後までご覧ください。
【りゅうちぇるの現在】女性化して仕事も私生活も順調
りゅうちぇるの現在を様々な視点でリサーチした結果、以下のことが分かりました。
- 容姿は女性化が進み美しさに磨きがかかっている
- 仕事は歌手活動とYou Tubeをメインに忙しくしている
- 家族との時間は少ないながらに大切にしている
それではここから、より詳しいリサーチ内容をご覧ください。
【りゅうちぇるの現在】最新ツーショットYou Tubeが急上昇
しばらくメディア露出がなかったぺこりゅうちぇるのツーショットが、2023年2月12日You Tubeに投稿されました。
世間の反応はどうだったのでしょうか?
まずは、イイネが1000件を超えた共感度の高いコメントから紹介します。
「ぺこちゃんが、なんてよくできた子なんだろう。頭上がらない、なんて簡単に言える言葉じゃない。」
「ぺこりんのポジティブで朗らかな人柄で受け入れていけていけてるんだろうけど、「受け入れるしかない」っていうスタンスなのは確かだよね。笑顔なのにたくさん笑い声あげてくれてんのに、ぺこりんが幸せならそれが全てなのに切なくて涙出る」
「りゅうちぇるに対する「親としての責任」や「今後の自由な恋愛」についてしっかり釘を刺すところ、かっこよすぎました。これからも2人で頑張っていって欲しいです。」
「りゅうちぇるを庇いすぎるとまた批判がくるのもわかってるから庇いすぎず笑いも交えつつ話しているのすごいな。」
「ぺこちゃんって人生何周目?ってくらい、動じないし、器が大きいよね。本当に尊敬する。」
「言葉を選んで、りゅうちぇるを認めてあげるぺこちゃんが、ただただ凄い。」
「りゅうちぇるの人生で大正解だったことは、ペコを選んだ事やね。こんな素敵な人はいない」
「お二人を「男として生きる」でも「女として生きる」でもなく「わたしとして生きる」ことに忠実なのだと感じました。そしてそれはとても難しいことなのかも知れません。応援しています。」
「ぺこちゃんの「言ってくださる」「聞いてくださる」「思ってくださる」と言う取り方が素敵すぎる。」
「多様性の考え方と、肝の据わった大阪の女が兼ね備わったぺこちゃんだからこその発言と意見と、こういう場を用意できる強さほんとに尊敬する。やっぱり2人はお互いそれぞれに出会えてよかったんだなと改めて思えました。陰ながらですが応援しています。」
「こんなに複雑な関係性を言葉にして伝えられるってすごいです。ぺこちゃんは本当にりゅうちぇるのことが好きなんだろうな、人として大切にしてるって思った。そんなぺこちゃんに感謝してるりゅうちぇるを見て、じんわりきて泣けました。これからもお2人と家族のこと応援しています。」
You Tube「@pecochannel9384」
続いて、イイネ数は少ないものの印象的だったコメントを紹介します。
「勇気だしていったことを価値あるものにしてほしい。この言葉素敵」
「シンプルにふたりの笑顔が見れて嬉しくなりました。応援しています」
「息子さんが幸せなら2人がどんな形でも関係ないと思うので、家族で頑張ってください!」
「私、前にりゅうちぇるの動画で、どんなに夜遅くに仕事が終わったりして寝不足でも息子の食事時には一緒の時間を共にするようにしてます的なのを見て、この人は父親としてというより自分の大切な人の為には愛情深い人なんだなって思ったよ。日本はLGBTに関してまだまだ頭の硬い理解のない人達で埋め尽くされてるから、色んな批判されるだろうし、間違った報道されたりするだろうけど、こういう本人達の報告で真実を知れて嬉しいです。りゅうちぇる私より可愛くなっててクソ悔しい(笑)」
「りゅうちぇる久々見たけどめっっちゃ綺麗になってる!自分らしくストレスなく生きて欲しい、だって子供とぺこちゃんに愛情かけてるの子供のおおらかさ見ればわかるもんな」
「ぺこちゃん本当に優しい。りゅうちぇる お願いだからぺこちゃんとお子さん大事にしてね。」
「ペコちゃんの仕事の割合からすればりゅうちぇるが生活を面倒みてるんだよね?2人とも役割分担して、子育てしてるんだね。偉いです!」
「皆の為に生きてるんと違うんやから自由に生きたら良いと思うよ。『親としての責任はしっかり持っているから子育ては他の親に引けを取らぬようちゃんとする、ぺこちゃんとも新しい形で家族でいる。』って最初から表明してたんだし、わからない人もたくさん居たみたいだけど、そもそも本来周りがきちんと2人の言葉を聞いて受け止めなければいけなかったことなんだから、2人ではなく寧ろ周りが謝らなければいけないこと。家族らしい姿を出せなかったコトがそういう邪推をたくさん生んで見せてしまったのは事実。おふたりともしっかり責任感を持っていて、だからこそ惹かれ合って、性に対する違和感までを超えて愛し合い結ばれるコトが出来たんだろうなって想います。」
「りゅうちぇるのことは理解できないけど、ぺこちゃんは応援してます。体に気をつけて、子育て仕事頑張ってください。」
「二人とも好きやで。ありのままに好きなように、誰がどうこういうものではない、好きだぜ」
You Tube「@pecochannel9384」
様々なコメントが寄せられていますが、皆さんの感想はいかがでしょうか?
こちらの動画は、公開後一週間程度で1万件近いコメントが寄せられています。よって、注目度がとても高いということが分かりますね。
その中でも特に、ぺこへの心配や称賛の声が目立ちました。それは「幸せであって欲しい」という思いからくるものでしょう。りゅうちぇるへの批判が強まったことの裏付けともいえます……
しかし、2人の思いを聞いて、応援しようという気持ちになった人も増えたはず。
芸能人である以上、様々な意見を浴びるのは仕方ないかもしれません。しかし、2人なりの幸せの形を探そうとしている途中です。前向きに応援することが、ファンにできることなのではないでしょうか。
【りゅうちぇるの過去】3つのポイントでおさらい
りゅうちぇるの現在をリサーチしていく前に、まず「これまでのりゅうちぇる」について、おさらいしていきましょう。
1.ぺこや家族との私生活
りゅうちぇるの過去を私生活(家族との過ごし方)でいうと、ぺこと結婚したのは2017年。そして、2018年には息子のリンク君が産まれています。
りゅうちぇるは当時から仕事が忙しく、ぺこのSNSにも登場回数は多くありませんでしたが、皿洗いをしたり、ぺこのマッサージをしたり、家庭的な様子が何度も見られていました。
また、リンク君のことも、ぺこと2人で大切に大切に育てていたのが分かります。
しかし、2022年8月には突然の離婚発表。性自認を理由に、夫と妻という関係は解消し、パートナーとして「新しい家族の形」で過ごしていくといったことが伝えられています。
これには賛否両論ありましたが、特にりゅうちぇるへの批判の声が目立ちました。それからは、SNSやメディアで2人そろった姿は見ていません。
2.仕事
りゅうちぇるの過去を仕事という点でおさらいすると、奇抜な見た目と個性的なキャラクターでブレイクしたのが2015年です。
結婚してからは、イケメンパパの地位も確立。理想のパパランキングにランクインし、育児番組や雑誌にも多数呼ばれました。
しかし、りゅうちぇるの行動や発言は炎上することも多かったようです。例えば、藤田ニコルへの挑発的な発言やタトゥーを入れた件など。
新しい考え方や生き方で関心を集めていたからこそかもしれませんね。
3.自分自身
りゅうちぇるの過去を自分自身という点で振り返ってみたところ、デビュー以来様々な変化があったようです。
ぺこと結婚してパパになった頃は、イケメンと言われることも増えました。つまり、夫=男性としての意識が高かったことの表れでしょう。
それ以降は、少しずつ女性化が進んでいったようです。
【りゅうちぇるの現在】3つのポイントで分析
続いて「りゅうちぇるの現在」について、独自にリサーチした結果を3つのポイントでまとめていきます。
1.ぺこや家族との私生活
りゅうちぇるの現在を私生活(家族との過ごし方)でみると、家族との時間を大切に過ごしているようです。例えば、忙しい仕事の合間に息子さんの迎えに行ったり遊んだり。
そして、今後「そういった様子もSNSにあげていく」とYou Tube動画内でもいわれていましたが、割合自体は少ないだろうとのことです。
2.仕事
りゅうちぇるの現在を仕事でみると、歌手活動とYou Tubeをメインに忙しく活動しているようです。テレビやメディアへの露出が減って「干されたのでは?」という声もあるようですが、これは憶測に過ぎませんね。
〜 ryuchell の ♡T愛me Ma心n♡ Live Tour 2023 in 東京〜
ちゅうちぇるYou Tubeチャンネル(RYUCHELL WORLD)
You Tube動画内でも、髪型が「ライブ仕様」だと言っていました。また、家で過ごす時間も少ないようなので、活動的に仕事をしている様子がうかがえます。
3.自分自身
りゅうちぇるの現在を自分自身という点でみると、女性化が進み、美しさに磨きがかかっていることが分かりました。
また、最近の胸元が膨らんでいる写真から「性転換したのでは?」という憶測も飛び交いました。しかし、特にそういったことを公表はしていないため、現時点では不明です。
それから、タトゥーの変化についても注目が集まりましたね。結婚後にあったタトゥーは、ぺことリンク君の名前をモチーフにしたもの。しかし、現在は龍の柄に変えたことが分かっています。
家族想いのりゅうちぇるなので、悪い意味ではなさそうですが……しかし、タイミング的に批判の声が浮上するのは仕方ないともいえますね。
まとめ:りゅうちぇるは現在も多様な生き方を貫いている!
りゅうちぇるの現在についてまとめてきましたが、皆さんはどう感じましたか?新しい考え方・生き方がなかなか受け入れられないことも多いようです。
しかし、多様な生き方を貫いている姿が印象的でした!
どんな形であれ、りゅうちぇるとぺこ、そして家族みんなが幸せであって欲しいと願うばかりですね。