総勢150名のTOP!葛葉が愛される理由とその秘密とは? 

総勢150名のTOP!葛葉が愛される理由とその秘密とは? 

総勢150名ほどのライバーが活動するバーチャルライバーグループ、にじさんじのTOPに君臨し続ける葛葉さん。

デビューしてから5年たった今でも男性Vtuberの中でのチャンネル登録者1位を誇るなど、数多くのファンから愛されています。

そんな葛葉さんの知られざる魅力や愛される理由について、今回は紹介してきます。

葛葉のプロフィール

大金持ちと結婚する為に始めた配信業も忙しく、不本意だがニートとは呼べない生活を送っている。@Vamp_Kuzu

名前 葛葉(くずは)

愛称 サーシャ

誕生日 11月10日

年齢 100歳を超えてからは覚えていない

在住地 東京都

にじさんじの葛葉とは?

にじさんじの葛葉さんは、バーチャルYouTuberとして活躍している人物です。2018年にTwitterアカウント(@Vamp_Kuzu)とYouTubeチャンネルを開設し、個人で活動を始めました。


彼は、甘噛みの狂犬として知られており、多くのファンに支持されています。

葛葉さんの家族については、母親が純血種の吸血鬼で、長男が甘やかしてくれるお金持ち、次男が几帳面でクールな性格だとされています。

ギターを練習している葛葉さん

Twitterの裏垢では、視聴者からのリプライに反応したりなど、ファンとの交流がみられます。

あまり自分の日常についてツイートすることはなく、ミステリアスな生活を送っているという一面もあります。

また、個人公式サイトのQ&Aによれば、行方不明の姉がいる噂があるそうです。

視聴者を維持する魅力とは?

1. トーク力と体力

葛葉さんの魅力の1つとして、トーク力と体力が挙げられます。

日本のゲームカテゴリでのライブ配信から視聴時間順での一覧
Giken Access社によって集計された日本語で配信されているゲームカテゴリのライブ配信チャンネルの上位20を、2023年3月1日から3月31日までの視聴時間順に抜粋したリストです。この集計には、掲載されていないプラットフォームも観測しています。

https://www.giken.tv/news

1位 加藤純一さん(@kato_junichi0817)

2位 釈迦さん(@fps_shaka)

3位 ハイパーゲーム大会(@hyper-game-event)

4位 スタヌさん(@stylishnoob4)

5位 葛葉さん(@kuzuha channel)

ほぼ毎日ゲーム配信を行なっており、2023年3月1日から3月31日までの視聴時間では、なんと日本5位という記録を残しています。

ただの配信時間ランキングでなく、視聴時間ランキングとなっているので、葛葉さんの配信は長時間配信でも視聴者が離れていかいないという特徴があります

2. 人脈が凄い

あの天下のYoutuberであるHIKAKINさんや、有名お笑い芸の狩野英孝さんなどともゲーム配信を介してコラボしており、人脈の広さも葛葉さんの特徴です。

今までに様々な方と配信などでコラボしてきており、Vtuber界隈と他の界隈の架け橋のような存在となっています。

3.ゲーム実況のうまさ

葛葉さんはFPSゲームを中心として、様々な大会に出場しており、色々な功績を残しています。

2019年にじさんじ主催の「マリカにじさんじ杯」では、およそ80名ものライバーが参加する大会で優勝するという功績を残しました。

前世「そにろじ」はどんな
人物?

葛葉と声が似ていると噂されている「そにろじ」

葛葉さんの前世については、「そにろじ」という人物が関連があるとされています。葛葉さんとそにろじさんは、声がよく似ており、どちらも「LoL」が得意だと言われています。

過激な発言が名物となっており、かつてLoLのプロゲーマーとして活動していたときからも、人気を誇っていました。

デビュー当時は19歳!?

2018年3月8日に独立した個人としてデビューした後、同年7月30日ANYCOLOR株式会社からスカウトされ、ゲーム配信グループ「にじさんじゲーマーズ」のメンバーとして活動を始めました。

このグループでは、初めて外部から参加したライバーです。

その後、同年12月に「にじさんじゲーマーズ」が「にじさんじ」に統合され、にじさんじの所属になりました。

にじさんじゲーマーズ葛葉 初配信まとめ

にじさんじとしてデビューした当時の葛葉さんの年齢は19歳(推定)とされていて、若いながらも常識をわきまえた謙虚さと過激性を持ち合わせていました。

あの有名歌い手とのコラボも?

なんと葛葉さんは、あの有名歌い手である「そらるさん」とも、生配信でコラボしています。

生配信でコラボするだけでなく、APEXの大型大会である「CRカップ」にも葛葉さんと叶さんとそらるさんの3人で出場しています。

コラボだけの間柄でなく、配信外でもゲームをしたりしているそうなのでとても仲が良いのですね。

APEXの大会に出た葛葉さんは、チームの「あれるさん」というコーチから、このようなコメントを受けています。

あれるコーチのTwitter

大会の経緯を見届けたあれるコーチから、葛葉さんの成長を見て

「勝たせたい🥺」 とつぶやいていました。

大会に対してストイックな葛葉さんだからこその一面とも言えますね。

愛されている理由とは?

にじさんじの葛葉が愛される理由は、彼の魅力的な人柄やエンタメ能力が高いことが挙げられます。彼は2018年ににじさんじゲーマーズ3期生としてデビューしました。

その後、定期的なゲーム配信やパンチの効いたコメントやギャグで視聴者を魅了してきました。

葛葉さんと月ノ美兎さんの先輩関係が分かる動画

今では、葛葉さんは登録者数で月ノ美兎さんを超え、にじさんじのトップに立っています。

登録者が多くても、先輩には割と礼儀正しいところなど、非常に謙虚な一面があります。

見ていて安定感があり、応援したくなるような魅力がたくさん詰まっているようなVtuberなのです。

一方で、葛葉さんは過激な発言が多いので、口が悪いイメージがあるという意見もあります。

叶さんのTwitterをブロックしてしまう葛葉

しかし、そのような部分も彼の魅力と捉えられることもあり、多くのファンに愛されている要因となっているでしょう。

以上の情報から、にじさんじの葛葉さんは、配信でも個性的な世界観を作り出し、多くのファンから愛されているバーチャルYouTuberであることがわかります。

「ChroNoiR」という2人組ユニットも結成している

ChroNoiRのオリジナル曲
ChroNoiRの企画動画


葛葉さんは叶さんとのコンビで人気が高く、ファンアートなどでも注目を集めています。

「ChroNoiR」という葛葉さんと叶さんの2人組ユニットも結成しており、定期的にゲームや企画を行っており、たくさんの視聴者がChroNoiRを応援しています。

歌ってみた動画で4000万回再生!?

【】歌ってみた KING 葛葉 【】

葛葉さんの魅力はゲーム配信だけでなく、その妖美な声色を生かした歌ってみた動画にも集約されています。

平均1000万回の再生回数を突破しており、配信を見ている視聴者層だけでなく、数多くの人たちが葛葉さんの歌ってみた動画を評価しています。

歌ってみた動画の再生回数を比較!

2023年時点での葛葉さんの歌ってみた動画の再生回数をまとめてみました。

  1. カプリスキャスト  446万回
  2. KING       4117万回
  3. 悪魔の踊り方   1062万回
  4. 疑心暗鬼     1496万回
  5. ヴァンパイア   1209万回

2022年には「Sweet Bite」というソロのアルバムデビューも果たしており、葛葉さんの人気に拍車が掛かっています。

今後の活躍に乞うご期待です!

ここまでご覧いただき、ありがとうございました!