Vtuber名取さなアーカイブランキングやばくたんイベント感想まとめ

Vtuber名取さなアーカイブランキングやばくたんイベント感想まとめ

個人Vtuberの『名取さな』さんをご存じでしょうか。

現在YouTubeのチャンネル登録者数33万人、Twitterフォロワー数27万人を超える大人気Vtuberです。

今回は、そんな名取さなさんについて調査してみたいと思います。

名取さなのプロフィール

こんにちは!名取さなです。

バーチャルサナトリウムに住んでいます。

さなちゃんねる

名取さなさんは、2018年3月にデビューした個人Vtuberです。

YouTubeでゲーム実況やお絵描き、雑談配信など生放送を主体に活動しています。

名取さなの世界観

明るく元気で面白いと人気の名取さなさんですが、Vtuberとしてデビューした当初から魅力的な世界観を持っています。

2018年10月に突然投稿されたこの動画では、目に力がなく普段は結んでいる髪を下ろし、病着のような服を着た姿の名取さなさんが映し出されています。

さらに2020年3月に投稿されたこの動画では、映像はブラックアウトしているものの名取さなさんの声が途切れながら聞こえます。

2つの動画のコメント欄では、名取さなさんの世界観や動画の意図についての考察が数多く書き込まれています!

普段の配信では暗い雰囲気を一切見せない名取さなさん。

闇が深いような、魅力的な世界観を持ったVtuberなのですね!

Twitterが面白い!

名取さなさんは、YouTubeだけでなくTwitterにも力を入れています。

「更新頻度だけで言えばメインコンテンツ」と名取さなさん自身が自称するTwitterでは、日々の配信の告知はもちろんイラストやネタツイートなどが定期的に投稿されています。

このように、名取さなさんのTwitterでは思わず笑ってしまうネタツイートやかわいいイラストを見ることができます!

企業Vtuberとコラボも!

Vtuber事務所などの企業に所属せず、個人で活動している名取さなさんですが、にじさんじやホロライブなどの企業系Vtuberとも積極的にコラボしています。

中でもにじさんじ所属の月ノ美兎さんとリゼ・ヘルエスタさん、ななしいんく所属の周防パトラさんと交流が多く、VWW (Virtual Wide Web)という名前でコラボユニットを組んでゲーム実況や雑談配信を行っています。

過去にはにじさんじ所属の健屋花那さんのチャンネルでオリジナルソングを歌っていたこともあります!

名取さな生放送再生回数ランキングTOP3

名取さなさんは、2〜3日に1度のペースでYouTubeで生放送を配信しています。

ゲーム実況やお絵描き、雑談や同時視聴など内容は多岐に渡り、コメント欄やTwitterのハッシュタグ「#名取さな生放送」では毎回たくさんのコメントが寄せられ盛り上がっています。

ここでは、そんな名取さなさんの生放送アーカイブの中でも総再生数が最も多い3本を調査してみました!

3位「【ブルアカ】祝・2周年!ブルアカ始めるならガチで、今。」

現在名取さなさんのYouTubeに投稿されている生放送アーカイブで総再生数3位を記録しているのは、2023年1月に放送されたこちらの配信です。

スマホゲームアプリ「ブルーアーカイブ」の案件配信なのですが、配信上でキャラクターの説明時に名取さなさんが描いたイラストが多数用意されていたりと熱量がすごいです。

「名取はホントにブルアカ好きなんだな」「楽しんでるのが伝わってくる」と視聴者からの評判も高く、この配信がきっかけでゲームを始めたという声もありました。

2位「【ブルアカ】最終編「プレナパテス決戦」第4章1話~【ネタバレ注意】」

現在総再生数26万回を記録しているこちらの配信は、名取さなさんが「ブルーアーカイブ」のシナリオストーリーを進めるゲーム実況配信です。

名取さなさんがブルーアーカイブを実況している配信のアーカイブは現在十数本ありますが、その中でもこちらの配信はシナリオが最終章ということから感動的な内容となっています。

「シナリオを読み上げる声が好き」「感情移入してしまう」などコメント欄の評価も高いです。

1位「【劇場版!!名取さなの妖怪珍道中#1】名取、名取さなが主人公のゲームやるってよ」

現在名取さなさんのYouTubeチャンネルで総再生数1位を記録しているのは、2018年9月に放送されたこちらの配信で、現在32万回再生を超えています。

同配信上で名取さなさんがリスナーのコメントに対し謝罪する際、油断して問題発言をしてしまったことから、現在でも再生数が伸び続けています。

生放送中に問題発言をしてしまった名取さなさんですが、コメント欄では「アーカイブ残してるの偉い」「問題発言で逆に株を上げたVtuberがいると聞いて」など、好感を持つようなコメントが多くあります。

リアルお誕生日会イベント「さなのばくたん。」

個人で活動しているVtuberである名取さなさんですが、毎年3月7日にお誕生日会としてリアルイベントを開催しています。

こちらの告知動画からもわかるように、mouseなど大手企業がスポンサーとなっていて、イベント内容もクオリティが高いです。

Twitterでは「最高だった!」「楽しかった」などのイベント参加者の声が発見できました。

また、2023年3月に開催されたお誕生日イベント内ではメインの内容が名取さなさんの世界観や伏線に触れられたものとなっており、参加者からは「感動した」「泣いた」などの声や、過去配信への考察もツイートされています。

オリジナルソング

個人Vtuberながら企業系Vtuberとのコラボやリアルイベント開催など、活動の幅が広い名取さなさんですが、オリジナルソングが複数存在します。

こちらは2019年9月に投稿された名取さなさん初のオリジナルソングで、音楽創作の得意なせんせえ(リスナー)が作詞・作曲したようです。

https://note.com/mtmtmtim99/n/nd6434ec59af3

元動画「さなのおうた。」投稿者であるもっちゃんさんは、当時の経緯や心境をこちらのnoteに投稿しています。

名取さなさんのキャラクター像や世界観をイメージしたオリジナルソングは、sasakure.ukさんや田中秀和さんをはじめとした有名ボカロPや作曲家が提供しています!

SEGA音ゲーコラボ

名取さなさんは、オンゲキやmaimai、チュウニズムで人気なSEGAの音ゲーとのコラボイベントも行っています。

コラボでは、名取さなさんのオリジナルソングがゲームセンターで遊べる他、名取さなさんの限定カードやアイテムが登場しています。

音ゲーが好きな方は是非プレイしてみてはいかがでしょうか?

ここまでご覧いただき、ありがとうございました!