
歌い手ユニット、すとろべりーぷりんす(すとぷり)で活躍している『るぅと』さんをご存知でしょうか。
すとぷりは、ツイキャスやYoutubeなどの動画配信サイトを中心に歌やゲーム実況などの動画を配信している人気歌い手ユニットです。
すとぷりに所属しているるぅとさんは、歌い手ユニットであるすとぷりの中でも作詞・作曲や楽器の演奏が得意で、音響関係の機材などの知識も豊富な実力派クリエイターです。
今回は、そんなるぅとさんについて調査してみたいと思います。
るぅとのプロフィール
名前 るぅと
誕生日 10月25日
血液型 O型
好きなこと リスナーちゃんを愛でること
苦手なこと 漢字が苦手…
すとぷり公式
るぅとさんは、2023年4月現在Twitterフォロワー数76万人、YouTubeのチャンネル登録者数82万人を超えている人気活動者です。
メインの活動プラットフォームはYouTubeで、歌ってみた動画の投稿やゲーム実況などの生配信を行っています。
歌い手ユニットすとぷりの公式サイトでは、るぅとさんをはじめとした各メンバーのプロフィールが公開されています。
現在チャンネル登録者数200万人を超えているすとぷりの公式YouTubeチャンネルでは、るぅとさん自身はもちろん、すとぷりメンバーで行う歌ってみた動画やゲーム実況・雑談など、さまざまな動画が投稿されています!
るぅとの活動経歴は?
歌ってみた動画で人気を集め、オリジナル曲の作詞・作曲もこなすクリエイターであるるぅとさんですが、これまでにどのような活動を行ってきたのでしょうか?
ここでは、るぅとさんの活動経歴を調査してみました!
活動をはじめる前
るぅとさんがインターネット上で活動を開始したのは高校生の時ですが、小学校に入学する前からピアノを習っていたり、ボーカロイドを聴きミックスに興味を持つなどの音楽経験がありました。
高校に入学と同時に軽音楽部に入部し、ギターを弾いていたようです。
活動開始からすとぷり加入まで
るぅとさんの活動は、2015年4月に歌ってみた動画を投稿したことから始まっています。
当時のるぅとさんは高校2年生で、動画にコメントを貰えたことが嬉しくて試行錯誤をしながら歌ってみた動画の投稿を続けたそうです。
活動開始時点でピアノやギターなど楽器の演奏ができたるぅとさんですが、すとぷりへの加入前は歌を中心に活動していました。
るぅとさんは人とのコミュニケーションが苦手だと自称していますが、すとぷりメンバーの莉犬くんとはすとぷり結成前からの知り合いでした。
るぅとさんは2019年のライブ前インタビュー時に当時を振り返って、莉犬くんに対し「活動人生で最初に仲良くなった」と答えています。
るぅとさんと莉犬くんは今でも仲が良く、歌ってみた動画のデュエットでは掛け合いが面白いです!
るぅとさんがすとぷりに加入するまでの出来事や、曲作りへの気持ち、リスナーさんへの想いなどは公式ファンブックである「るぅとめもりー」に書かれており、すとぷり公式オンラインストアで購入することができます!
すとぷり結成
るぅとさんは活動を開始してから1年が経過した頃、すとぷりリーダーであるななもり。さんから声の良さやミックスへのこだわり、るぅとさん自身の人柄を理由にすとぷりに勧誘されます。
そして、2016年6月4日からすとぷりとしての活動を開始しています。
るぅとさんは前述した公式ファンブック「るぅとめもりー」で「すとぷりとして活動をしていなかったら、保育士かミキシング・エンジニアになっていた」と当時を振り返りながら語っています。
子どもが好きで、進路として保育士の道も考えていたるぅとさん。
その優しい人柄の良さが、すとぷりへ勧誘された理由でもあるのですね!
2016年
るぅとさんのすとぷりとしての活動がスタートした年である2016年では、活動が軌道に乗り年内にライブを2タイトル開催しました。
すとぷりを結成してから僅か2ヶ月後に行われた初ライブ「すとろべりーめもりーvol.1」では約100人のリスナーを集め、以後のライブごとに着々と動員数を増やし続けました。
2017年
2017年6月4日、すとぷり結成から1周年を記念して、メンバーが交代で配信を行う「24時間リレー生放送」がツイキャスにて開催されました。
るぅとさんは同生放送内でオムライスを作る実況を行い、本人曰く「ころちゃんとジェルくんには勝てた」とのこと(笑)
「美味しそう!」「私も食べたい!」などのコメントが寄せられていました!
2018年
高校を卒業後、2018年当時は専門学校に通っていたるぅとさんですが、メンバーの中で唯一学生であり、学業と兼業で活動していることに葛藤していました。
学校が終わった後に課題をこなし、配信を行うとなると楽曲を制作したり、動画を投稿する時間が足りなくなることから、学校を辞めるか悩んでいたようです。
そんな中、同年9月に初のミニアルバム「君と僕のストーリー」を発売するなど、るぅとさんの活動者としての力は広がっていきます。
その後、るぅとさんは活動が自分の中で「とても大きなもの」になったと考えたことから、学校を辞めて活動に専念することを決意。
翌年である2019年8月に開催された幕張メッセでのライブ「すとろべりーめもりーvol.9」で、実際に専門学校を中退してインターネットでの活動に専念する決断をしたことを明かしています。
2019年
るぅとさんは2019年10月に、全曲作詞作曲を手がけた1stフルアルバム「君と僕の秘密基地」をリリース。
その後のオリコン週間アルバムランキングで初週4位を獲得しています。
また、るぅとさんは年内にオリジナル曲を5曲発表するなど、専門学校を中退してからは宣言通りクリエイターとしての活動に本腰を入れています。
2020年
コロナ禍の影響でライブなどのリアルイベントが思うように開催できなかった2020年ですが、すとぷりは生配信で行う無観客ライブやオンライン上での活動を通して人気を伸ばし続けていました。
また、すとぷりは日本で活動するアーティストの登竜門である「日本ゴールドディスク大賞」で「ベスト5ニュー・アーティスト賞」を受賞。
同賞では「king Gnu」や「ヨルシカ」などの大手アーティストも選ばれていて、すとぷりに対する国民的知名度が一気に高まった年でもありました。
https://www.golddisc.jp/award/34/best-new-artist06.html
その中でもるぅとさんは、昨年と同じようにオリジナル曲を5曲発表するなど、個人活動でも結果を残しています。
2021年
るぅとさんは自身の誕生日である2021年10月25日に初の公式ファンブックである「るぅとめもりー」を発売しています。
112ページの大ボリュームで、るぅとさんの過去やこれまでに制作した楽曲に対する想い、過去のイラスト紹介までるぅとさんに関する情報がたっぷり詰まっています。
ファンブックは現在もすとぷり公式オンラインストアで購入することができます。
誕生日当日のツイートでは記念イラストが添えられ、リプ欄ではすとぷりメンバーからお祝いのコメントが添えられています!
2022年
コロナ禍の影響で始まった規制が緩和されてきた2022年、すとぷりは都内や大阪だけでなく福岡や名古屋など全国各地でライブツアーを行いました。
また、るぅとさん個人は2022年内に配信限定シングルで楽曲を4曲発表しており、すとぷりでの活動が大きく動きつつありながらもクリエイターとして作品を生み出し続けています!
2023年
すとぷりは2023年1月から4月にかけて、すとぷり史上最大規模のアリーナツアーである「すとぷり ARENA TOUR 2023 “Here We Go!!”」を開催。
広島県や北海道など、これまで開催したことのない地域でのライブも行っています!
ライブに参加したリスナーからは「幸せをありがとう」「ファンサもらえた!」などの声がありました!
ここまでご覧いただき、ありがとうございました!