無印ハヤシの出身大学や高校は?年齢や本名等のwikiプロフィール!

無印ハヤシの出身大学や高校は?年齢や本名等のwikiプロフィール!

無印ハヤシさんは無印ヲタクとして無印良品アイテムの情報を発信しているレビュー系男性YouTuberです。

都内在住・1K7畳ひとり暮らし」がキャッチフレーズの無印ハヤシさんは、無印良品に囲まれたシンプルなライフスタイルで注目されています。

そんな無印ハヤシさんとは一体どのようなプロフィールの持ち主なのでしょうか?

そこで今回は無印ハヤシの出身大学や高校は?年齢や本名等のwikiプロフィール!と題して無印ハヤシさんについて調査してみたいと思います!

無印ハヤシの出身大学

無印ハヤシさんの出身大学は福岡県の西南学院大学です。

西南学院大学は福岡県福岡市にある私立大学で、最新データによると無印ハヤシさんが学ばれた国際文化学部・国際文化学科の偏差値は62〜66となっています。

ちなみに、こちらのようなツイートも。

もっと大学生でいたかった…とちょっぴり後悔されているようです。

無印ハヤシの出身高校

無印ハヤシさんの出身高校は八女学院高等学校です。

八女学院高等学校は福岡県八女市にある私立の中高一貫校で、無印ハヤシさんは中学からこちらだったそうです。

中学生の時に音楽に興味をもち、吹奏楽部のトランペット&マーチングを高3まで続けたとのことでした。

無印ハヤシの年齢や本名等のwikiプロフィール

無印ハヤシさんについて紹介していきます。

無印ハヤシの年齢

無印ハヤシさんの年齢は25歳です。(2021年3月現在)

そして、生年月日は1995年9月18日です。

こちらはツイッターから、2020年のバースデー報告です。

実年齢より若く見える気がしますが、いかがでしょうか?

無印ハヤシの本名

無印ハヤシさんの本名は林田光生(はやしだ こうせい)さんです。

漢字一文字で表すと「」?

本名はご自身のFacebookでも確認することができます。

無印ハヤシの身長

無印ハヤシさんの身長は非公開で不明です。

ですが、ヒントがこちら。

計算結果の157.943067に1.089を掛けてみると…

171.9999…となりますね。

ということで、無印ハヤシさんの身長は約172cmと考えてよさそうです。

無印ハヤシのwikiプロフィール

  • 名前:無印ハヤシ【本名:林田光生(はやしだこうせい)】
  • 年齢:25歳(2021年3月現在)
  • 出身地:福岡県久留米市
  • 趣味:仕事?
  • 職業:IT系会社員、YouTuber、ブロガー

無印ハヤシの仕事や会社

無印ハヤシさんの公式ブログ「Simple life」のプロフィールには、以下のように書かれています。

株式会社Rocketsでカスタマーサクセス・メディア運営・マーケティングに従事しながら、副業としてブログ・YouTubeを続けている

つまりお仕事は、会社員+副業(YouTuber、ブロガー)ということになりますね。

株式会社Rocketは2017年に設立された比較的新しい企業で、無印ハヤシさんは2020年10月に入社されています。

経緯についてはこちらの動画で詳しく語られていますね。

就職のための上京ではなく、上京のタイミングに合わせて就職先を探されたのだそうです。

無印ハヤシの経歴

前出の無印ハヤシさんの公式ブログの記事を参考に、簡単に経歴をご紹介していきましょう。

無印ハヤシさんがお生まれになったのは福岡県の柳川市だそうですが、父親が亡くなったのを機に、母親の地元である久留米市へと引っ越します。

久留米といえば大砲ラーメン!

大学卒業後に地元のベンチャー企業に入社されますが4ヶ月で退社。

そして2019年、ブロガーとして収入を得つつYouTubeでの情報発信をスタートさせます。

2021年3月現在の一番人気の動画がこちら。やっぱり無印!

無印良品のブランド力もさることながら、無印ハヤシさんの小気味良いトークも魅力ですね。

現在のチャンネル登録者数は4.04万人となっています。

そんな無印ハヤシさんは、2020年10月に拠点を福岡から東京へと移し、精力的に活動されています。

お部屋はほぼ、無印良品のアイテムで揃えられたようです。

今後、どんなライフスタイルを提案していただけるのか、興味津々ですね。

まとめ

今回は無印ハヤシの出身大学や高校は?年齢や本名等のwikiプロフィール!と題してお届けしてまいりました!

  • 無印ハヤシさんの出身大学は福岡市の西南学院大学、高校は八女市の八女学院高等学校を卒業されています。
  • 1995年9月18日生まれの25歳です。(2021年3月現在)
  • 本名は林田光生(はやしだこうせい)さんです。
  • 2019年以降、ブロガー兼YouTuberとして情報発信されています。

という結果になりました!

今回も最後までご覧いただきありがとうございました!