ベテランちの本名や年齢等のwikiプロフィール!出身大学や高校はどこ?

ベテランちの本名や年齢等のwikiプロフィール!出身大学や高校はどこ?

今注目を集めているYouTuberのベテランちをご存知でしょうか?

ベテランちは2年前からYouTubeをはじめ、今ではチャンネル登録者数9万人を超える人気YouTuberです!

そして東大生YouTuberと呼ばれるとおり、素晴らしい経歴の持ち主でもあります!

そんなベテランちとはいったいどんな人物なのでしょうか?

そこで今回はベテランちの本名、年齢などのプロフィールを調査したいと思います。

ベテランちの本名や年齢などのwikiプロフィール

ベテランちの本名


ベテランちさんの本名は、青松 輝(あおまつ あきら)さんです!

動画の質問コーナーで本名を答えており、本名でテレビ出演しています。

イットではチャンネル名でもある”ベテランち”で紹介されなかったことをTwitterで嘆いています。

ベテランちの年齢や誕生日


ベテランちは生年月日は1998年3月15日です。

2021年の3月15日で23歳になりました!(2021年4月現在)

22歳の誕生日にTwitterにて報告しています。

ベテランちの身長

ベテランちさんの身長は176㎝です。

動画の質問コーナーので視聴者さんの質問に答えています。

ベテランちの出身

ベテランちさんのYouTube動画4:37~で奈良出身と発言しています。

ベテランちのwikiプロフィール

ベテランちは小学生のころ浜学園というエリート予備校に通っていました。

この浜学園は関西最強と言われ最難関の中学校への合格者を多数輩出しています。

ベテランちも偏差値78の最難関の灘中学校に合格しました!

また、浜学園の生徒に向けて授業をする様子をYouTube動画にあげています。

ベテランちの出身高校

最難関の灘中学校に通い、エスカレーター式の灘高校に進みました!

高校生活では、昼夜逆転の生活になってしまい、授業中居眠りをして授業を聞いてないことが多かったそうです。

電車を乗り過ごしてしまうことが多々あり、遅刻しすぎて単位ぎりぎりだったこともあったようです。

本人みずから落ちこぼれ側だと動画のなかで発言しています。

そして日本一偏差値が高いと有名な東京大学理科三類を目指すも、1年浪人してしまいます。

浪人生の間は駿台大阪校に通っていました。

しかし挫折を味わっただけでは終わりません。

ベテランちの出身大学

ベテランちさんは1年浪人後、みごとに東大理科三類に入学しました!

挫折して諦めてしまう人が多い中、困難にも乗り越えて目標を果たすところはさすがベテランちさんですね。

その後1年留年をして東大医学部三年生になり、

今年(2021年4月現在)留年し現在は東大医学部3年です。

留年について、語っている動画を上げています。

”完璧すぎて親しみ持ちにくかったのが一浪二留ってだけで全然違うから良かった”と前向きな発言をされています。

前向きに面白く淡々と語ってくれる安心感がベテランちさんの魅力ともいえるでしょう。

ベテランちの経歴

ベテランちさんは東大医学部でありながら、YouTuberでもあります。

ベテランちさんの動画は2020年のコロナ禍にどんどん再生数を伸ばし、わずか1か月で万単位のチャンネル登録者数を獲得しています!

始めたのは2019年の4月で、”東大理三生撮影 パソコンの画面”という動画をアップしています。

当時は再生回数が100回でしたが、その後”東大理三生撮影 母の遺言状”という動画(現在は削除済み)でバズり一気に注目を浴びるようになりました。

それから自宅にて自身の経験や学校や友人の話などを語るというスタイルの動画を多数あげていて、その動画は話が面白いと多くの人の定評を得ています。

また、YouTubeのチャンネル名でもある(ベテランち)という名前は、Twitterのハンドルネームベテラン中学生が元となっています。

まとめ

今回はベテランちの本名や年齢等のwikiプロフィール!出身大学や高校はどこ?と題してお届けしてまいりました!

  • ベテランちの本名は青松 輝(あおまつ あきら)さん
  • 奈良県出身の23歳(2021年4月現在)
  • ベテランちの身長は176㎝。
  • ベテランちは灘高校を卒業している。
  • ベテランちは一浪した後、東京大学理科三類に合格し現在は東大医学部三年生。

という結果になりました!

すごい肩書を持ちながら、落ちこぼれだったという貴重な存在のベテランちさん。

動画では思わず笑ってしまうようなエピソードもあり、人間らしく親しみやすいところをたくさん見ることができます。

そんな飾らない人柄のベテランちさんに今後ますます注目が集まりそうですね!