
りっこ28さんは超個性的なトーク動画が賛否両論を巻き起こしている日常トーク系YouTuberです。
チャンネル開設当初は大学受験をテーマとする動画をアップされていましたが、次第にメチャクチャなトークや複雑な家庭環境のほうに注目が集まり、現在ではチャンネル登録者数5万人を突破する人気となっています。(2021年7月現在)
そんなりっこ28さん、一般人にはちょっと理解し難い非常識ぶりや経歴をお持ちなうえ、性別についても疑う声が…
今回は、りっこ28の性別は男?出身大学・高校や年齢等のwikiプロフィール!と題して、りっこ28さんについて調査してみたいと思います!
りっこ28の性別は男?
動画上げたのでよかったら見てください。https://t.co/aHNY8kTIib pic.twitter.com/fLdRmcOviJ
— りっこ28 (@rikko28) July 4, 2021
りっこ28さんの動画をご覧になった方はすでにご存じかと思いますが、りっこ28さんは一見、性別不詳ですよね。
しかし、りっこ28さんの性別は女性です。
確かにビジュアルや声、話しぶりからはやんちゃなわがまま少年っぽさが感じられるため、「男では?」という声があがるのも不思議ではありません。
また、ファンからは「漢」とイジられることも多いので、ご存じない方が性別について疑問に思うのもうなずけます。
髪切った?
漢らしい髪型になったね🥸— なつぽ28 (@natsupo28) July 11, 2021
ただ、こちらの動画では、冒頭に「女子高生」の文字が。
そして、たふりむさんとボルダリングを楽しむ動画がこちら。
胸の部分が女性らしさを表しています。
ということで、女性アピールはないにせよ「りっこ28男説」はネタであると言うことができるかと思います。
りっこ28の出身大学
りっこ28さんはサイバー大学に在学中です。
りっこ28さんはかつて「将来的にやりたいことを実現するにはITが必要」と語っており、同大学を選択したそうです。
サイバー大学とは、ソフトバンクグループが運営する通信制の大学。PR動画によると「ITとビジネス、両面の素養を身に着け、社会で活用し応用できる人材を輩出する」ことがコンセプトとのことです。
通信制の大学で学ぶことについてはひろゆきさんもプッシュされていますね。
りっこ28さんは2021年3月に大学の後期成績を発表する動画をアップされています。
取れた単位は3単位/16履修?
おばちゃんからは「今遊んでないでさ勉強するしかないじゃん」ともっともなツッコミが…
卒業までは長い道のりのようですね。
りっこ28の出身高校
りっこ28さんの出身高校名についての情報は非公開でした。
高校について話している動画がありますが、学校名は公表していません。
通っていた学校が「底辺だった」と話していることや、当時不登校だったことも踏まえると、今後も公表する可能性は低いでしょう。
りっこ28の年齢や本名等のwikiプロフィール
駅弁初めて買った pic.twitter.com/ijkehPfnux
— りっこ28 (@rikko28) January 3, 2021
りっこ28の年齢や誕生日(生年月日)
りっこ28さんは年齢、生年月日ともに公表されていませんでした。
高校は2019年春で卒業された様子。
お早うございます。限定100枚で名刺を作りました。
卒業式で学校に行くので久々友達に会うので配ろうかな・・・ハハ pic.twitter.com/A8TYAE0YKA— りっこ28 (@rikko28) February 19, 2019
通常であれば2000年4月〜2001年3月生まれとなります。
また、2020年9月にアップされたこちらの動画(2:22~)で友人たちとお酒を飲んだと話していることから、当時すでに成人だったことが分かります。
仮に2000年生まれと推測するならば、2021年7月現在は20〜21歳と考えられます。
高校を不登校のために留年されているとすると、もっと年上の可能性もあるでしょうね。
りっこ28の本名
りっこ28さんの本名は非公開で不明です。
ちなみに、活動名にある28の由来は偏差値が28だったことだそうなので、本名とは関係がありません。
一般的には「りつこ」や「りかこ」というお名前の方が、りっこというニックネームで呼ばれやすいのでは?
りっこ28のwikiプロフィール
動画上げたのでよかったら見てください。https://t.co/0civrgQxQb pic.twitter.com/uxO574reVJ
— りっこ28 (@rikko28) June 27, 2021
- 名前:りっこ28、りっこ、漢【本名:非公開】
- 年齢:非公開
- 出身:非公開
- 好きな食べ物:チョコレート、コーヒー
- 趣味:ゲーム
- 職業:学生、YouTuber
りっこ28の経歴
りっこ28さんは複雑な家庭環境で育ちます。断片的な情報をまとめると…
- 小さい頃に両親が離婚
- 中学〜高校時代は不登校
- 実家を離れおばちゃんの家に寄生
- 兄(2人?)とはたまに連絡を取り合う程度
といった生い立ちのようです。
そんな、りっこ28さんがYouTubeへの投稿をスタートされるのは2019年、まだ高校在学中のことでした。
Youtubeを始めたきっかけについては、2020年6月に投稿したこちらの動画(1:10~)で、詳しく話していました。
大学受験することを決意し、勉強に対するモチベーションの維持のために始めたそう。
見てくれている人や、一緒に勉強を頑張っている人がいると、モチベーションも上がりますよね!
動画の中でも特に人気があるのは、2020年のセンター試験の自己採点です。
採点結果は別にして、コメント欄の面白さが際立ちます。
「YouTuberとしては満点」
「人間としては0点」
「原点にして底辺」
「ビリギャルの世界線真逆にしたような漢」
その後、2020年4月にサイバー大学へと進学。
現在では勉強動画よりも、おばちゃんとの日常的な雑談動画をアップし、ゆる〜く低評価を稼いでいます笑
非常識ぶりもある意味確信犯?
チャンネル登録者数は2021年7月時点で5.22万人です。
りっこ28の名言
前述の通り、非常にクセのある人間性が魅力のりっこ28さん、暴走や名言が話題になることもしばしば。
そこで、面白いものをいくつかピックアップしてみました。
自分が失敗と思わなければ失敗じゃないんよ
盲目になれることによって成功するパターンもある
受験に失敗した人に向けて…という内容。納得する部分もありつつ、突っ込みどころも満載でした。
視聴者からは「致命的に行動が伴わないだけで別に言ってることはさほど間違ってない」「人生数々の失敗をしてきた漢からのお言葉沁みるわ」といったコメントが寄せられていました。
(子)だってパパ、(入学金の38万円を)払えないでしょ
(父)もうお金は積んであるからもってけよ
離れて暮らす父親に電話で進学資金を相談したときの動画です。おばちゃんに「感謝しなさい」と説教されていますが、「ありがとう」とは絶対に言わない漢でした。
「家族までも28という数字に取り憑かれた」「本当にこの漢は恵まれてる」とのコメントが寄せられています。
今後もどんどん賛否両論、ケレン味たっぷりの動画をアップしていっていただきたいですね。
まとめ
りっこ28の性別は男?出身大学・高校や年齢等のwikiプロフィール!と題して、りっこ28さんについてお届けしました!
- りっこ28さんの性別は女性です。
- 2021年現在、サイバー大学に在籍中です。
- 出身高校、年齢、本名については非公開。
- おばちゃんとのトークが面白く、チャンネル登録者数を伸ばしています。
結果はこのようになりました。
最後までご覧いただきありがとうございました!