
バイオリニストとしてさまざまな舞台で活躍されている高松あいさんをご存じでしょうか?
クラシックの楽曲を中心に、素晴らしい演奏をリサイタルなどで披露している高松あいさん、一方では17ライブやYouTubeにてバイオリン演奏や日常を配信。たくさんの視聴者を癒やしの世界へと誘っています。
演奏では力強くも繊細な音色を奏でていますが、普段の性格は明るく少し天然な親しみやすい女性です。そんなところも彼女の魅力ですね。
今回は『高松あい(バイオリン)の年齢等のwikiプロフィールや経歴!出身大学や高校はどこ?』と題し、高松あいさんについて探っていきましょう!
高松あい(バイオリン)の年齢や生年月日等のwikiプロフィール
この投稿をInstagramで見る
高松あい(バイオリン)の年齢や生年月日
高松あいさんは1998年12月10日生まれの22歳です。(2021年8月時)
こちらはTwitterから2020年のバースデー報告です。
おととい12/10に22歳になりました。
周りの皆様の支えのおかげで想像した以上に充実した21歳を過ごすことができました。ありがとうございました。
22歳も真っ直ぐに、大切に進んでいきたいと思います!よろしくお願いします✨ pic.twitter.com/n2cZtT2eCR
— 高松亜衣 / Ai Takamatsu (@ai1210vn) December 12, 2020
お顔をアップで見ると少し童顔かな?という印象ですが、演奏されている姿は凛としてすごくカッコいいですね。
高松あい(バイオリン)のwikiプロフィール
- 名前:高松あい【本名:高松亜衣】
- 年齢:22歳(2021年8月時)
- 出身:愛知県一宮市
- 血液型:A型
- 趣味:映画・ドラマ鑑賞、カラオケ
- 好物:パンケーキ、ポテト
- 所属:STAND UP! ORCHESTRA
高松あい(バイオリン)の経歴
高松あいさんの自己紹介動画などを参考に、経歴をご紹介してまいりましょう。
高松あいさんは兄の影響で、3歳からバイオリンを始められたそうです。
キャリアは長く「(バイオリンは)腕みたいな、自分の一部」となっているのだとか。
高校は音楽科、大学も音大へと進学されます。
小中高大とひたすらバイオリンと向き合う日々を過ごされていたようですね。
東京藝術大学公式サイトの2021年受賞者情報には「第26回ブルクハルト国際音楽コンクール第1位」「第70回東京国際芸術協会新人演奏会オーディション優秀新人賞」といった華々しい経歴が掲載されていました。
そんな高松あいさん、大学在学中である2019年9月、17ライブでの活動を始めます。
この投稿をInstagramで見る
その後間もなく、YouTubeでの活動もスタート。クラシックの楽曲の演奏が中心ですね。こちらは超絶技巧で知られるパガニーニ!
視聴者からは「パガニーニもさぞやビックリ」といったコメントが笑
一方、クラシックファン以外の方にも親しみやすいJ-POP楽曲も演奏されています。
卓越した演奏力に加えて、遊び心を感じさせる楽曲のチョイスが多くの方を魅了しているんですね。
メインチャンネルのチャンネル登録者数は8.2万人、サブチャンネルの「AILOG/ヴァイオリニストの日常」は3520人となっています。(ともに2021年8月現在)
また、2020年9月にミニアルバムをリリース、2021年春には大学を卒業。
【CD販売開始!】
全曲オリジナル、本当にひとりのヴァイオリンソロ曲全7トラック、「まっしろ」な曲たちが詰まっています。
👇ご購入はこちらから↓
ミニアルバム「白いケース」(CD) | aiolin shophttps://t.co/SXACz2rGUb— 高松亜衣 / Ai Takamatsu (@ai1210vn) September 1, 2020
現在はプロのバイオリニストとして東京を中心に活躍中です。
🎻高松亜衣 夏ツアー最終公演 🎉
いよいよ明日は東京公演!
🎫当日券若干ございます
⏱13:00〜現地会場にて受付✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
7/31(土) 14:00 開演 (13:00 開場)
会場:第一生命ホール 【東京都】✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼https://t.co/cAY9fdftnw pic.twitter.com/cgyGSHxL0M
— タクティカート【公式】 (@tacticart_inc) July 30, 2021
YouTubeではSTAND UP!ORCHESTRAのメンバーとして参加したセッションなどもお楽しみいただけるので、興味がある方はぜひチェックしてみてください。
高松あい(バイオリン)の出身大学
高松あいさんの出身大学は東京藝術大学です。
専攻はもちろん、音楽学部器楽科弦楽専攻(バイオリン)ですね。
2017年に入学され、2021年春に無事卒業されました。
この投稿をInstagramで見る
ちなみに東京藝術大学は東京都にある国立大学。音楽学部卒の有名人はチェリストの遠藤真理さん、作曲家の宮川彬良さん、フルート奏者の山形由美さんなどそうそうたる顔ぶれがズラリ。
バイオリンでは葉加瀬太郎さん(情熱大陸!)がいらっしゃいました。
ハラミさんとコラボしてもらいました🎹✨🤭🤭
すっごい偶然‼︎、久しぶりにお会いできて嬉しかった…🥰出会って0秒で藝大出身の美少女ヴァイオニストと『情熱大陸』セッションしたら現場がヤバいことに…【ストリートピアノ】【高松あいちゃんコラボ】 https://t.co/NGY8hrV25O
— たかまつあい (@aitakamatsu1) July 26, 2021
高松あい(バイオリン)の出身高校
高松あいさんの出身高校は名古屋市立菊里(きくざと)高等学校音楽科です。
ご自身のFacebookの基本データに記載があります。
ちなみに、この時(2018年)同じステージに立った辻純佳さんもバイオリニスト。
愛知県岡崎市のご出身で、高松あいさんと同じく菊里高等学校音楽科→東京藝術大学へと進学されています。
高松あい(バイオリン)の使用楽器
高松あいさんが使用されているバイオリンの具体的なモデル名までは言及がありませんでした。
サブチャンネルにアップされた動画では「ちょっと前に自分のところにきた」として「イタリア製の楽器 モダンの楽器」をご紹介されています。(動画1:10~)
割に普通のケースに入れて持ち歩いていらっしゃるようなので、数千万円クラスというわけではないのかなという印象を受けました。
また、大きさについては「たぶん中型」なのだそう。
この投稿をInstagramで見る
写真を見ると、たしかにちょうどいい大きさのバイオリンを持っていらっしゃいますね。
バイオリンの名器といえば「ストラディバリウス」でしょうか。
バイオリンのストラディバリウスを個人所有している日本人は、高嶋ちさ子さんら10人にも満たないと言われています。
質問コーナー動画では「ストラド」(ストラディバリウスの意)が格別というお話が出てくるので、どこかで接点があったのかもしれません。
まとめ
今回は『高松あい(バイオリン)の年齢等のwikiプロフィールや経歴!出身大学や高校はどこ?』と題し、高松あいさんについてご紹介してまいりました。
- 高松あいさんは1998年12月10日生まれの22歳(2021年8月現在)
- 3歳のころにバイオリンを始め、高校〜大学と音楽一筋
- 名古屋市立菊里(きくざと)高等学校音楽科から東京芸術大学音楽学部へと進学
- 大学在学中に17ライブやYouTubeでクラシック曲、ポップスなどを演奏。一躍人気を得る
- 大学卒業後、プロとしてリサイタルなど演奏活動を行っている
と分かりました!
今後も高松あいさんのご活躍が楽しみですね。
読んで頂きありがとうございました。