
ソロキャンプの火付け役のお笑い芸人「ヒロシ」が、雑誌の創刊号のCMに起用されました。
ヒロシがCMで熱演!!
「ヒロシです…」の自虐ネタで一世風靡したお笑い芸人ヒロシが、CMでサラリーマンを演じました。
CMでは、セリフはなく表情だけで熱い気持ちを語りかけてきます。
CM「始まりの海」編
ヒロシが出演したCMは、株式会社freeeの新雑誌「起業時代」です。
freeeは、「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションをガチで掲げています。 自分でビジネスを始めることをもっともっと当たり前にし、やりたいことを仕事にする人がもっと増えてほしい、ふつうの人がフツーに起業できる時代にしたい、そんな思いを込めて作ったのが、新雑誌「起業時代」です。
(freee「起業時代」編集長 井口侑紀さんのコメント)
CM「心の檻」編
2022年1月19日よりオンエアするCM「はじまりの海篇」「心の檻篇」では、ヒロシが起業に悩むサラリーマンに扮しました。
ヒロシは“本当の自分”と向き合い、会社を辞める決意をするまでの心情を演じます。
独特の世界観で熱演!あえてセリフは排除し、表情で魅せるヒロシさんの演技には熱いものを感じます。
ヒロシのプロフィール
ヒロシ(芸人・タレント・YouTuber・ヒロシコーポレーション社長)
本 名 : 齊藤 健一(さいとう けんいち)
出身地 : 熊本県荒尾市(福岡県大牟田市生まれ)
生年月日 : 1972年1月23日
身 長 : 175cm
血液型 : O型
最終学歴 : 九州産業大学商学部商学科卒業
デビュー : 1995年
所属事務所: ヒロシ・コーポレーション(社長)
ヒロシの名前が世に知れ始めたのは、2004年頃です。「ヒロシです…」から始まるネガティブネタがTVのお笑い番組で大ブレークしました。
当時は一発芸人と言われ、低迷した時期もありました。そうした中でも芸人活動の他に俳優・ラジオパーソナリティ・執筆活動を辛抱強く続け幅広い分野で根強いファンが支持していました。
「ヒロシです…」自虐ネタの数々

ネタを打つときののスタイル
ホストのような髪型とスーツでポケットに手を突っ込んでいます。
やや下向き加減で哀愁を漂わせ、語尾に肥筑方言の「〜とです」をつけるのが一般的です。
多くのファンは「ヒロシです…」をパックリ、SNSなどに投稿するのが流行しました。
ネタのBGM「ガラスの部屋」
ネタ中のBGMは「ガラスの部屋」です。ガラスの部屋はイタリアを代表する歌手ペピーノ・ガリアルディさんの楽曲です。
1970年代に大ヒットした、当時のイタリアの若者の青春を描いた作品「ガラスの部屋」の主題歌でした。
ソロキャンプの火付け役!YouTubeチャンネル大ブレイク!!
ヒロシは自身の趣味である「ソロキャンプ」を撮影・編集しYouTubeチャンネルにUPしている。
YouTubeチャンネルのタイトルは「ヒロシちゃんねる」。2022年1月現在チャンネル登録者数は114万人と根強いキャンプファンの人気を集めています。
また芸能人のソロキャンプ集団「焚火(たきび)会」のリーダでもあります。
2021年には流行語大賞で「ソロキャンプ」の先駆者として賞を受賞しました。まさに「ソロキャンプ」ブームの火付け役と言えます。
ヒロシのソロキャンプ動画「ヒロシちゃんねる」ベスト5
第5位 仲間4人で紅葉キャンプ
第4位 忙しくてもキャンプご飯
第3位 雨の日のソロキャン
第2位 焼き石ステーキ豪快にして美味
第1位 みんな忙しいので、またソロキャン
自分の趣味でキャンプに行き、友達に見せよと動画を作ったのが「ヒロシちゃんねる」のきっかけとなりました。
ヒロシは2021年にはオリジナルキャンプブランド「NO.164」を立ち上げました。NO.164から出した1人用の鉄板焼き用の「独焼鉄板」は販売開始から数分で完売してしまいました。
2022年に入っても「ソロキャン」「ゆるキャン」、キャンプは空前の大ブームを迎えています。
ヒロシの動向はさらに注目されるでしょう。
ヒロシのエール
Q. CM撮影の感想は?
今まで見たことのない機材がたくさんあったり、フイルムカメラで撮影したりと、思った以上に本格的な撮影で正直、びっくりしました。良いものを撮ろうとしている印象でしたね。ただ僕がやったのは、海辺を走るだとか、本を立ち読みするとか、本を買うとかくらいだったので、「本当に僕でいいのかな?」と思いましたよね。
Q. ヒロシさんが事業を始めたきっかけは?
もともと社長になる気はなかったんですけど、必要に応じてこうなったんですよね、僕の場合は。これは僕のわがままかもしれないですけど、大きな組織に入るとスピード感が圧倒的に遅くなるんですよね。それが僕には合わなかったから、一人でやろうと。
Q. 事業を始めて得たものは?
もし組織にいたら今の僕はないですよね。いまだにスーツを着て「ヒロシです。」の一択しかなかったと思う。お金じゃないんですよね。好きに生きたいだけなんですよね。きついこともあるけど、自分の中で好きにやりたいと思うことがあるなら、僕はそっちだなと思いますね。
Q. 起業を迷っている人にアドバイスするとしたら?
起業する人は起業するんですよ。それくらいのパワーがないとやっていけないですもんね。そのきっかけが、今回の雑誌でもいいとは思いますし。一行でも何か心に刺さるものがあるじゃないですか。本って。本当にやりたいことがあって、自分の夢を実現するため、興味があることはどんどんやればいいんじゃないって思いますね。そうやって生きた方が、豊かにするんですよね、自分の人生を。起業もそのひとつだと思います。
低迷期があったからこそヒロシには魅力がある!ヒロシの人生へのエール!!
かつて一発芸人と言われたヒロシは、2009年〜2013年低迷期を迎えます。2010年古巣の「エンタの神様」が終了すると、収入が全くない時期が3・4か月ありました。
ブレイクから6年後、自宅のマンションから飛び降り自殺をする衝動に駆られました。かつてのお笑い仲間の手を借りて、なんとか精神病院に繋がり「パニック障害」診断されました。
薬物治療を乗り越えて、2011年サントリーのBOSSのTVコマーシャルに起用されますが、東日本大地震が発生し、CMが自粛されました。
苦難を乗り越えてきたヒロシには、人としての深みを感じられます。
ヒロシの「本当にやりたいことがあって、自分の夢を実現するため、興味があることはどんどんやればいいんじゃないって思いますね。そうやって生きた方が、豊かにするんですよね」の言葉には人生へのヘールが込められている気がします。