
中高生のカリスマ的インフルエンサーさくらチャンネルのさくらさんかわいいですよね~!!
特技のダンスやトークで人気を集め、YouTube さくらチャンネル は登録者数42.1万人。
今年2022年からは雑誌Popteenの専属モデルとしても活動を始めます。
今回は、そんなさくらさんの、プロフィールと【新情報!!】出身中学や高校はどこなのか?をお伝えします。
さくらチャンネルの本名
さくらさんの本名は矢野桜(やの さくら)です。
Popteenの表紙を初めて飾る
ファッション雑誌PopteenのオーディションPopteenカバーガール戦争に本名の「矢野桜(やのさくら)」で参加していました。(当時の動画は非公開となっています。)今ではネットで矢野桜を検索するとさくらさんに関わるサイトがズラリと出てきます。
さくらチャンネルの誕生日と年齢
16歳になりました@Twitter
2021年8月8日で16歳ですので、誕生日は2005年8月8日です。
今年2022年の春からは高校2年生です。
さくらチャンネルの身長体重
高校生になったので改めて自己紹介します!
動画の中では、最初154「ちょっと盛った!」と言いますが、最後には154cmと言い切ります。
体重は非公開ですが、ダンスが大好きなさくらさん。プロポーションも抜群です。
【BTS】Dynamite 踊ってみた – Dance Cover by SAKURA
WA DA DA – Kep1er-Dance Cover by SAKURA
身長154cmの日本女性の平均体重は約50kgと言われています。動画からもわかるように、さくらさんはモデル体型でかなり細めです。あくまでも推測ですがさくらさんの体重は40kg前後ではないでしょうか。
自己紹介動画でわかったプロフィール
- 血液型:O型
- 出身地:宮崎県
- 家族構成:母・父・さくら・しずく・すみれ
- 得意なダンス:ヒップホップ・ジャズ
- 得意なもの:料理(最近、煮込みハンバーグと肉じゃがが作れるようになった)
- 得意な科目:国語(以前は社会と答えていた)
- 苦手な科目:数学・社会・理科・歴史
- 好きな食べ物:牛タン・キムチ・辛麺(宮崎の辛麺がオススメ)
- 嫌いな食べ物:グリーンピース・パセリ・ゴーヤ・いくら
- 行ってみたい所:韓国(ファッション・ネイル・髪型・食べ物も好き)
- 尊敬している人:藤田ニコル(ずっとずっと尊敬しています)
- 将来の夢:マルチタレント
などテンポ良く語ってくれました。
ここで、気になるのが妹さんたちです。妹さんたちと【踊ってみた】動画があるのでご紹介します。
【3年A組ダンス】三姉妹で踊ってみた!
【惑星ループ】三姉妹で踊ってみた!
しずくさん・すみれさんもキレキレでさくらさんに負けないダンスです。きっとさくらさんは憧れのお姉さんなんでしょう。
さくらチャンネルの出身中学
自己紹介動画の中でも出身は宮崎県と言っていました。
そして、次に挙げるインスタをご覧ください。
採寸に行った時とコメントされています。つまり中学はこのセーラー服の中学校となります。
宮崎県内の女子中学生の制服を全て、調べました。
宮崎西中学なども似た感じのセーラ服でしたが胸元が違いました。
そして見つけたのが、次の写真です。

このタイプのセー多服は宮崎県では1校だけ宮崎市立宮崎中学校でした。
ネット上でも宮崎中学校出身とするサイトが多くありましたが、確信はなかったようです。
しかし、今回の調査でさくらさんの出身中学は宮崎中学校と確信をもって言えます。
さくらさんは中学時代を懐かしんでTikTokに動画を投稿しています。
#時を戻そう
しかし、中学の制服の採寸に行ったということは当時小学校6年生。とても小6には見えない。生まれつきのスター性を持っているとしか言えません。
さくらチャンネルが通う高校
ネット上では、第一学院高等学校(通信制高校)の可能性が高いとの意見が多いようです。
その根拠は同じ事務所VAZのYouTueber「ネオ」さんが通っているという事からのようです。
次のTikTokをご覧ください。
#ゆるゆるでごめんね #そのかわりコメントいつもよりかえすね
このTikTokがUpされたのは2020年12月28日。リスナーからのコメントを見てみると…
・高校合格おめでとう🥵😼😺まいはまだなんだよね、入試はやく終わりたいよお😭😭😭😭😭
・さくらちゃん高校合格おめでとう!
・高校合格おめでとう🎊高校生になっても頑張ってね🗣ꉂꉂ 📣💕
どうやら12月中に高校の合格発表があったらしい。そこから調査を始めてみましょう。

Study高校受験入試カレンダーで首都圏の高校を調べてみました。12月に合格発表があるのは帰国子女枠のみでした。
そうなると通信制高校と考えられます。ネット上で噂になっている第一学院高等学校を調べました。全国にある53のキャンパスの入試日程は2月・3月に集中しています。ですので12月に合格発表は先ずあり得ません。
調査の結果、首都圏で12月に合格発表があるのは.「角川ドワンゴ学園N高等学校・S高等学校」と相生学院高等学校の2校のみでした。
さくらチャンネルの高校生活
この2校の内のどちらか?もしくは全く別の高校かも知れませんが、さくらさんは有意義な高校生活を送っているようです。
さくらさんの活動は小・中学から始めたYouTueberだけではありません。ラジオのパーソナリティとして.雑誌の専属モデルとして活動を広げながらも高校生活を楽しんでいるようです。
マルチタレントを目指すさくらさん。今後も活躍の場を広げていくでしょう。