
おうち麺TVの本名や出身などプロフィール!顔写真も公開!&おすすめ動画!!
「おうち麺TV」ご存知でしょうか?おうち麺TVは、本格的なラーメンを自宅で作たり、人気店のラーメンを再現してしまう飯テロチャンネルです。

おうち麺TVのYouTubeチャンネルは毎週金曜日18:00に配信されています。すでに251本の動画が配信され、チャンネル登録者数は31万人! Twitterのフォロワーは1.2万人に上ります。(2022/03/25現在)
ここではおうち麺TVの本名や出身地などのプロフィールとおうち麺TVのおすすめ動画をご紹介いたします。
目次
おうち麺TVのプロフィール


https://twitter.com/playschoolinfo1/status/1483720579920236545/photo/1より
【おうち麺TV】
・ 本 名 : 不 明
・ 生年月日 : 1992年4月26日 29歳(2022/03/25現在)
・ 身 長 : 170cm以下160cm以上??
・出身地 : 青森県青森市
・居住地 :東京都
・所属事務所 : Kiii
おうち麺TVの本名については公開されていませんでした。YouTubeをはじめTwitterの中でも情報は一切なく、非公開でした。
おうち麺TVの生年月日、年齢は?
生放送で質問コーナー
動画の中でおうち麺TVさんの生年月日と年齢を明らかにしています。
おうち麺TVの生年月日は1992年4月26日です。
年齢は動画では28歳と言っていますが、2022年3月現在29歳です。
おうち麺TVの身長は?
『はいラーメン作ります』SUSURU TV&&おうち麺TVコラボ動画
おうち麺TVは身長も公表していません。SUSURU TVとのコラボ動画を見ると…ラーメン屋の椅子に並んで座っていて遠近法もありますがSUSURU TVよりも身長が低いのがわかります。
SUSURUTVの身長は170cmと公表されています。それを考慮するとおうち麺TVの身長は160cm以上170cm以下と推測されます。
おうち麺TVの出身地は?

動画のコメント欄では東北の訛りを指摘され、「青森ですよー」と答えています。
また、生放送内では青森県青森市と回答していました。
おうち麺TVの住まいは?
おうち麺TVは現在東京に住んでいます。クリエーターやインフルエンサーを支援するKiiiに所属してアルバイトもこなしながらYouTueberとして着実な道を歩んでいます。
おうち麺TVのおすすめ動画
おうち麺TVの動画から日本を代表すると言っても過言ではない!2つのラーメンの作り方を紹介した動画をご覧ください。
二郎ラーメンの作り方
2018/10/26配信
おうち麺TVは動画の中で「二郎ラーメンということで賛否両論あると思いますが…」と言っていますが、確かにボリューム・コッテリ感など、好き嫌いは別れるでしょう。
動画ではラーメン二郎の作り方を細かく再現しています。
スープ作り |
タレ・チャーシュー作り |
製麺 |
仕上げ |
まるで職人のための解説動画の様でした。
視聴者からのコメントでも
・この人のおかげで私が何気なく食べてるラーメン一杯のすごさを知りました。
・ラーメンを作るのって、ものすごく手間と時間がかかるんだな。 これからはもっと感謝してラーメンを食べます。
・おうち麺のレベル超えている!簡単に作れる二郎系だと思って思って見に来ていたら本格的すぎて驚いた!
おうち麺TVさんのラーメン作りのクォリティの高さに驚かされた様です。
濃厚 家系ラーメンの作り方
2018/11/16配信
二郎系ラーメンと共にこちらも全国に展開している家系ラーメンです。
動画では手順を追って再現しています。
スープ作り |
タレ・チャーシュー作り |
製麺 |
仕上げ |
視聴者のコメント欄では
・動画を参考にさせて頂き作ってみました。近所の人気家系ラーメン店を軽く凌駕する一杯ができて感動しました。スープは勿論ですが、大げさで無く人生で一番美味いチャーシューでした。次の動画も楽しみにしてます。
・こうやって一杯作るだけでもこんなに苦労があるとは 感謝して食べよ
・普通に美味しそうです!寒いしラーメン食べたくなった….2枚目のチャーシュー乗せた時のトロッと感が最高すぎる!
ニンニクスタミナラーメンの作り方。104杯目【飯テロ】
2020/02/21配信
視聴者のコメント欄では
・こういうの見るとめちゃくちゃ手間暇とコストかかってる現代のラーメンを 1000円前後で気軽に食べられるのってありがたい事だと思うわ。
・動画見るとラーメン食べたくなるから金曜のお昼はラーメン屋さん行くようになってしまった… 今回のも美味そうすぎる(>_<)
・このチャンネル見る限り…うまいラーメンを作ることにおいてニンニクと玉ねぎとある程度の適当さが必須なのはわかった
まとめ
おうち麺TVのラーメン作りのクォリティは大変なものです。
誰でも真似して作れるものではなく、どちらかと言うと玄人向けの動画とも言えるかもしれません、
しかしそれでも、チャンネル登録者数は31万人を超えています。
地方に行けば美味いご当地ラーメンは、まだまだあります。また、国民食とも言えるラーメンに対する関心の高さからもおうち麺TVの視聴者は更に伸びていく事でしょう。