
にじさんじ所属Vtuberの甲斐田晴(かいだはる)
2020年4月にユニット「VΔLZ(ヴァルツ)」として「長尾景」「弦月藤士郎」と共にデビューした男性ライバーです。
爽やかな好青年で、基本的に真面目な性格。
しかし、厨二病めいた発言やお笑いネタを挟んだりと温度差がすごいと言われる一面もあります。
今回は、そんな甲斐田晴を、中の人(前世)を含めて調査していきます。
甲斐田晴の中の人(前世)は誰?
甲斐田晴の中の人(前世)は、声優の「成海皐月(なるみさつき)」
それより以前は「Freedel(ふりーでる)」と言われています。
なお、「成海皐月」「Freedel」と噂されている根拠は、
- 声が似ている
- 活動内容の類似
- Lump of Sugar(ランプオブシュガー)推し
- 活動の引退や開始時期
の4点が挙げられます。
詳しく見ていきましょう。
声が似ている
特徴的な爽やかな声と綺麗な歌声の甲斐田晴。
同一人物と噂されている「成海皐月」「Freedel」のトークや歌声とを聞き比べてみましょう。
甲斐田晴
flos / 甲斐田晴 (cover) 【歌ってみた】
成海皐月
「成海皐月」は2017年4月よりm&i所属のタレントとして活動を開始しました。
ニコニコでは「成海皐月_僕声」で活動していたようです。
「特技は歌と楽器、そしてeスポーツです!」とのことから弾き語りや、ゲームを得意としていたようです。
Freedel
2010年7月にニコニコ動画に歌ってみたを初投稿し、活動を開始しました。
2010年8月からは、ニコニコ生放送で雑談や弾き語りなどの活動を行っていました。
いかがでしょうか?
Vtuberの中の人(前世)については、声が重要な要素です。
これだけ似ていると同一人物と噂されているのも頷けます。
活動内容の類似
「甲斐田晴」「Freedel」は活動で弾き語りを披露しています。
また、「成海皐月」も歌と楽器が得意で、弾き語りを行っていたようです。
共通して弾き語りを活動の一部としていた点も同一人物と噂される理由のひとつだと思われます。
Lump of Sugar(ランプオブシュガー)推し
「甲斐田晴」「Freedel」の両者ともLump of Sugar(ランプオブシュガー)という美少女ゲームブランドが好きとのことです。
好きなゲームジャンルが被るということはよくあることですが、同じ美少女ゲームのブランドが好きというのは珍しいのではないでしょうか。
活動の引退や開始時期
「甲斐田晴」「成海皐月」「Freedel」の活動は、開始→引退→開始のような流れになっており、期間が被っていません。
この点からも、きっちり活動を終了させ、次の活動を開始しているように見えます。
- 2010年07月 「Freedel」がニコニコ動画に動画初投稿
- 2017年03月末 「Freedel」Twitterにて、活動終了報告
- 同年04月 「成海皐月」がm&i所属タレントとして活動開始

- 2020年03月末 「成海皐月」がm&iを退所

- 同年04月 「甲斐田晴」がにじさんじよりデビュー
以上のようにしっかりと各活動を区切って次の活動を行っている点も同一人物と言われる理由のひとつです。
甲斐田晴は炎上した?
甲斐田晴は炎上したことがあるのか調査してみました。
「星川サラ」とのアソビ大全配信にて、大富豪をやったことがないということに対して、「土人」発言をして炎上したようです。
「土人」は「未開地域の原始的な生活をしている住民を侮蔑していった語」という意味もあります。
差別用語の意味も含んでおり、ゲームを知らないという人に対して使う言葉としては適していないようです。
この件で、「甲斐田晴」は1週間の活動休止と、謝罪配信を行うことになりました。
現在は順調に楽しく活動できているようです。
喋ることが多いVtuber活動ですが、これからも気を付けて楽しく活動して欲しいと思います。
甲斐田晴のイラストレーターは?
甲斐田晴の担当イラストレーターは、「あいるむ(@AiRM320)」さんです。

まとめ
ここまで、甲斐田晴について、調査してきました。
まとめると
- 中の人(前世)は声優の「成海皐月」説が有力
- 「成海皐月」より以前は「Freedel」として活動していた
- 弾き語りが得意
- 美少女ゲームブランドLump of Sugar(ランプオブシュガー)が好き
- 失言で炎上したことはあるが、現在は順調に活動を行っている
- 担当イラストレーターは「あいるむ」さん
ということでした。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。