
街角を舞台に一般の人にマジックを仕掛けて「ドッキリ!」を敢行するマジシャン先生をご存知ですか?
【ドッキリ】iPhoneの秘密の新機能を使った結果、JK大絶叫wwwww
2019年4月から動画の配信を始め、2022年3月28日現在チャンネル登録者数が31.7万人の人気YouTueberです。
YouTubeの「マジシャン先生」:チャンネル登録者数31.7万人
Twitterの「マジシャン先生@magician_sensei」:フォロワー数3,070人
インスタグラムの「magician_sensei」:フォロワー数1.2万人
TikTokの「magician_sensei マジシャン先生」:フォロワー数100万人
配信ジャンルはマジシャン先生の名前の通り、マジック(手品)です。
最近ではショート動画に力を入れていて、TikTokの100万人は大きな目標としていました。
TikTok100万人越え!カウントダウン告知@Twitter
ここでは、マジシャン先生の本名や年齢!そして身長や学歴など!プロフィールを詳しく調査し、ご紹介します。
マジシャン先生とは何者?

マジシャン先生は名前の通り「マジック動画!」を配信しているTikToker・YouTueberです。
YouTubeでのチャンネル登録者数は31.7万人。TikTokではフォロワー数が100万人を超えました。時代の流れでもあるのか?ショート動画が主流になっています。
マジシャン先生はオフラインでも現役のプロマジシャンです。コロナ禍でイベント開催が困難になる前には、年間200回以上のマジックショーをこなしてきました。
コロナ禍でオフラインでの仕事がなくなり、莫大な借金を背負ってしまいました。それを打破すべくマジックの世界大会で優勝することを目指して2020年から準備を進めています。
それとは別に、TikTokでは100万人達成以降は超BIGゲストとのコラボも進めて再生回数を確実に伸ばしています。
TikTokの大きな伸びのせいか?借金問題は最近では話題に上らなくなっています。
【100万人記念コラボ】マジックで●●●出してみた…?withクロちゃん
【ドッキリ】卵を一瞬でひよこに戻してみたWWW with徳井義実
マジシャン先生プロフィール!

『マジシャン先生』
本 名 : 非公開(けの けんと??)
年 齢 : 28歳(2022/03/28現在)
身 長 : 175cm
血液型 : B型
生年月日 : 1993年5月11日
出生地 : 愛知県
出身地 : 神奈川県横浜市
出身大学 : 慶應大学 環境情報学部 卒業
職 歴 :リンクアンドモチベーション グループ(企業イベントの企画・運営を行う)
マジック歴 : 17年・観客動員数5万人以上・年間行うマジックショー200回以上
資 格 : 「公認パフォーマー資格」各市町村で発行される公認資格、国内外で複数取得
マジシャン先生の本名は?

上記のクラウドファンディングの記事によると、オフラインでは「マジシャンKENTO」と名乗っているようです。芸名を決める際に決める際に「マジシャンKENO(本名)」も候補に上がっていたと明かしています。
そこから推察するとマジシャン先生の本名は「KENO KENTO」(けの けんと)です。
けのは、大阪・鹿児島・福井に多くみられる苗字です。漢字では「毛野」「花野」と書かれるのが一般的だということです。
マジシャン先生の生年月日は?
以上から、マジシャン先生の生年月日及び年齢は「1993年5月11日28歳(2022/03/28現在)」です。
マジシャン先生の身長は?
また既婚者であることも明かされたようです。
マジシャン先生の出身大学は?

マジシャン先生の出身大学は慶應大学環境情報学部です。卒論は「なぜ、マジックは面白いのか?」!
卒論のテーマにまでマジックを選ぶというのは、マジシャン先生のマジックに対する思い入れの現れでしょう。
また、英語の実力もTOEIC900点を取るほどで、英語のコミュニケーションには問題がありません。
アメリカへ武者修行

マジシャン先生は大学卒業後、アメリカに武者修行に出ました。場所はエンタメの聖地ハリウッドです。
ハリウッドでは大道芸で毎日研鑽の日々だったと語ります。
その中で、「プロなら技が上手いのは当たり前!」大事なことは「お客さんとの掛け合いの面白さだ!」と気づいたといいます。
アメリカ武者修行で得たもの!

マジシャン先生 : 「今から、鳩を出します!!」
お客様 : 「・・・・・」
マジシャン先生 : 「リアクションがなかったんで、やっぱりやめます。」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マジシャン先生:「凄いと思ったら、拍手をください!」
「凄いと思わなかったら・・・・それでも拍手をください。」
このようなお客様との掛け合いをどれだけ設計できるか!それがお客様が喜ぶ秘訣だと明かしました。
まさしくこれが武者修行で学んだもので、この成果がマジシャン先生のその後の活動方針を決めます。
アメリカ武者修行で確立した芸風!
【神業】マックのハンバーガー、メニューから出してタダ食いしてみたwww
マジシャン先生は、自分の「得意なこと」「不得意なこと」を意識して芸風を築きました。
「僕は、マジシャンなのに手先が器用な方ではありません!」
しかし、「僕は『トーク』と『演出』には自信があります!」
そして、このスタイルでお客さんのリアクションを最大限引き出せると自負していると語ります。
まさしく、このスタイルでYouTubeやTikTokでも視聴者・フォロワーを獲得してきました。
まとめ
これインチキ手品かと思ったけど、最後超すごくね?
マジシャン先生の夢は「自分のマジックで武道館を満席にしたい!」という大きなものもあります。
でも、常に意識しているのは…
- 楽しい空気を作りたい
- みんなに笑ってほしい
- ドッと盛り上がりたい
これには、自信があり、「お任せください!」「お役に立てると思います!」と語っています。
コロナ禍が過ぎればTikTokやYouTubeの活動の他にも、街頭で皆さんの注目を集めることは必至です。