
GameWith eSports Fortnite部門に所属しているプロゲーマーえいむ選手をご存知でしょうか?
ソロプレイやピースコントロールの建築には高い評価があります。
最強AIMになれる感度公開!【フォートナイト】
ここではえいむ選手について以下の内容を紹介していきます。
- いむ選手のプロフィール
- えいむ選手の趣味ついて
- えいむ選手の所属しているGameWithについて
- えいむ選手の実績・経歴を紹介
- えいむ選手がメインでプレイしているフォートナイトとは?
- えいむ選手がコラボしているプロゲーマーを紹介
- えいむ選手が設定している感度について
- えいむ選手のコントローラー配置を紹介
それでは見ていきましょう、
えいむ選手のプロフィール!
残念ながらえいむ選手の顔出し画像は全く見つけられませんでした。
ハンドルネーム | えいむ・Aim |
本名 | 非公開 |
生年月日 | 2019年9月21日 |
年齢(2022/05/15現在) | 18歳 |
国籍 | 日本 |
所属 | GameWith eSports Fortnite部門 |
YouTube | えいむ選手のYouTubeチャンネル! |
@Aim_o_x | |
Mildom | えいむ/AimさんのMildomチャンネル! |
えいむ選手は主にフォートナイトをプレイしているプロゲーマーです。
ゲームPADを得意とするソロプレイ勢の1人です!
手足のようにPADを操り、華麗にに敵を仕留める。質の高いエイム力とピースコントロールを持ち合わせています。
名前の由来は「エイムが悪いから」なのだそうです。
ですが今では、エイムが長所になっており、自慢のエイム力を駆使し、トリオキャッシュカップ1位、ソロキャッシュカップ2位を勝ち取りました。
YouTubeのチャンネル登録者数は4.07万人ですが、メインの配信はMildomです。
Mildomのフォロワー数は2022年5月の時点で約2.28万人、Masterランクの公認実況者です。
えいむ選手が所属しているGameWithとは?
GameWith所属になりました。
GameWithはストリーマー・プロゲーマーのマネジメントやゲーム攻略サイトの運営をしている会社です。
2022年1月18日にえいむ選手はGameWith eSports Fortnite部門に所属を決めました!
えいむ選手自身もGWのチームに所属することを目標としていました。
「ずっと憧れていたチームに所属することができて大変うれしく思います」とYouTubeでコメントを残しています。
えいむ選手の実績・経歴
日付 | 大会名 | 順位 |
2020年3月 | PLATFORM CASH CUP SOLO | 2位 |
2020年4月 | FNCS GRAND FINALZ | 6位 |
2020年9月 | WILD WEDNEDAY | 1位 |
2021年11月 | $1M SUPER CUP | 6位 |
2021年6月 | FNCS ALL-STAR0 SHOWDOWN SOLO FINALS | 22位 |
2021年10月 | SOLO CASH CUP | 2位 |
2021年11月 | TRIOS CASH CUP | 1位 |
えいむ選手はフォートナイトで数多くの実績と経歴を持つプロゲーマーです!
GameWithメンバーとのデュオでは「はるきよ選手」、トリオでは「ネオフライト選手」と組むことも多いようです。
はるきよ選手とちょこらぶ選手と組んだTRIOS CASH CUPではアジア1位に輝き、1050$を獲得しました。
えいむ選手がメインでプレイしているフォートナイトとは?手元動画も!
【手元公開】PAD勢のアリーナ手元プレイ付き動画!【フォートナイト】
えいむ選手の競技ゲームはEpicGamesが運営するフォートナイトです。
フォートナイトはバトルロイヤルゲームに建築という要素を組み合わせたゲームです!
デュオやトリオでは、移動の指示をする進行役、建築資源を集めるリフレッシュ役、カバー役のチームワークが勝利の決め手となります。
GameWithのフォートナイトチームでは、えいむ選手がリフレッシュ役で、チームの連携を上手にこなしながら、キルを重ねていく役回りを得意としています。
さらに、えいむ選手はピースコントロールが巧妙で冷静です。
建築で着々と敵を囲い込み、空いた隙間からスキを逃さず、的確にエイムを決めていきます!
ちなみに、えいむ選手の固定スキンはメイヴァンを常に使用しています。バックパックのアクセサリーはミニキラーを背中にしょっている傾向があります。
上記の動画はえいむ選手の手元動画です。
PADを使用した抜群のコントロールとピースコントロールの巧みさが動画でよく伝わってきます。
えいむ選手が設定している感度を紹介!
【最新感度】キル集#21 Never Change🥀【フォートナイト/Fortnite】
えいむ選手は定期的に感度を公開しています!
ここではPADにおすすめな、えいむ選手の最新感度を紹介します。
感度
視点の感度 | 8(速い+) |
照準感度(ADS) | 3(遅い++) |
建築モードの垂直感度倍率 | 2.2x |
建築モードの垂直感度倍率 | 2.2x |
アドバンスオプションの使用 | オン |
詳細設定・視点感度
視点の水平スピード | 47% |
視点の垂直スピード | 47% |
建築時の即時ブースト | オフ |
アドバンス・照準(ADS)感度
ADS視点の水平スピード | 9% |
ADS視点の垂直スピード | 8% |
ADS回転の水平ブースト | 5% |
ADS回転の垂直ブースト | 5% |
ADS回転のランタイムブースト | 0.00秒 |
コントローラーデッドゾーン
左スティックのデッドゾーン | 8% |
右スティックのデッドゾーン | 5% |
えいむ選手のコントローラー配置を紹介!
ボタン配置公開&ソロキャッシュカップ2位!【フォートナイト】
Playstation4でフォートナイトをえいむ選手はプレイしています。
上記動画ではPADのえいむ選手のコントローラー配置を紹介していきます。
戦闘操作
動画で紹介されたフォートナイトで戦闘操作時のコントローラー配置を紹介します。
PADのトリガー
R1 | 次の武器 |
R2 | 攻撃/決定 |
L1 | 編集 |
L2 | 照準 |
PADのスティック
左スティック | モードの切り替え |
右スティック | ジャンプ |
PADの十字キー
↑ | エモート/リプレイ |
← | ツルハシの切り替え |
→ | 割り当てなし |
↓ | マーカー設置 |
PADのボタン
△ | インベントリ |
□ | リロード/インタラクト |
〇 | マップ |
× | 前の武器 |
建築操作
戦闘操作時と似ていますが、微妙に変更しているので注意してください。
PADのトリガー
R1 | 床ピース |
R2 | 壁ピース |
L1 | 編集 |
L2 | 階段ピース |
PADの十字キー
← | ツルハシの切り替え |
PADのボタン
△ | インベントリ |
□ | トラップピッカー/設置/インタラクト |
〇 | 素材/トラップを変更 |
× | 屋根ピース |
まとめ
ここではGameWithに所属するえいむ選手について紹介しました。
えいむ選手はフォートナイトのソロプレイに定評のあるプロゲーマーです。
抜群のピースコントロールとエイム力を駆使して戦っています。
そして、ソロ以外にも、トリやデュオでも好成績を収めている実力派です。年齢も18歳とかなり若く、今後の活躍が期待されます!